top of page
その他のクモ
作者が採集したハエトリ以外のクモの中で、インターネット上などに画像資料が多くないものを掲載します。ハエトリしか採っていないわけではないのです。
カンムリグモ Speocera laureata

オス (石垣島産)。林内にてシフティングで採集。ごく小さい。
アマミアシナガヤマシログモ Stedocys amamiensis

オス (奄美大島産)。原生林で、岩や倒木の下から採集。地下空隙的な環境に生息すると思われる大型のヤマシログモ。参考: Suguro, T. 2019 A new species of the genus Stedocys (Araneae: Scytodidae), from Japan. Acta Arachnologica, 68: 15-18.
リュウキュウセンショウグモ Mimetus ryukyus

オス (奄美大島産)。林内にてシダやビロウの枯葉を揺すって採集。近縁種より小さい。
シモフリヒシガタグモ Episinus kitazawai

メス (北海道産)。湖畔林にてシフティングで採集。
フタスジヒメグモ Neottiura bimaculata

オス (北海道産)。公園わきの藁の下などから採集。触肢が非常に大きい。
ハナナガツクネグモ Phoroncidia nasuta

メス (奄美大島産)。樹林地にて採集。最初の印象は「ツクネってこんなだっけ?」。
ヒメシロカネグモ Leucauge nagashimai

メス (父島産)。樹林地にて採集。
ダンダラオニグモ Gibbaranea bituberculata

メス (東京都産)。スギ林沿いの照葉樹林にてビーティングで採集。
オガサワラコモリグモ Lycosa boninensis

オス (父島産)。裸地にて採集。
ヤマコモリグモ Pardosa plumipes

オス (北海道産)。砂浜海岸の植生帯にて採集。第一脚は長毛が並ぶ。
ヤンバルコモリグモ Pardosa jambaruensis

オス (奄美大島産)。河原にてキシベコモリグモ感覚で採集。
リュウキュウコモリグモ Wadicosa okinawensis

オス (奄美大島産)。裸地や砂浜にて採集。
イリオモテハタケグモ Hahnia tanikawai

メス (西表島産)。樹林地にてシフティングで採集。腹部の斑紋は前方では左右に分かれ、後方では一つにつながる。参考: Suguro 2015 New data of Hahnia (Araneae: Hahnidae) in Japan, with a description of a new species. Acta Arachnologica 64: 11-15.
サツマハタケグモ Hahnia thorntoni

メス (鹿児島県産)。キビ畑にて藁の下から採集。開けた環境に多い。やや大型で、腹部の斑紋は前方から後方まで左右に分かれる。参考: Suguro 2015 New data of Hahnia (Araneae: Hahnidae) in Japan, with a description of a new species. Acta Arachnologica 64: 11-15.
ワダツミハタケグモ Pacifantistea ovtchinnikovi

メス (岩手県産)。砂利浜にて海藻の下から採集。ハタケグモとしては破格の巨大さ (5 mm)。
参考: 須黒達巳 2017 北日本の海岸に産する巨大なハタケグモ Pacifantistea oftchinnikovi について. Kishidaia, 110: 1-3.
アカガネウラシマグモ Otacilia mustela

メス (東京都産)。スギ林にてシフティングで採集。
エラブウラシマグモ Otacilia stella

オス (奄美大島産)。樹林地にてシフティングで採集。
マユミテオノグモ Callilepis nocturna

メス (北海道産)。林縁にてシフテ ィングで採集。
トカチハイタカグモ Haplodrassus mayumiae

メス (北海道産)。湖畔にて遺留衣類の中から採集。
アマミトンビグモ Hitobia makotoi

メス (鹿児島県産)。草地にてススキ類のビーティングで採集。
ニホンミナミアシダカグモ Olios japonicus

オス (石垣島産)。ススキ原にて採集。写真の個体は正式に記録された史上 2 個体目のオス。
参考: 須黒達巳 2016 石垣島で採集したいくつかのクモついて. Kishidaia, 109: 7-8.
ダイトウマルガタワカバグモ Loxobates daitoensis

オス (南大東島産)。林内にてビーティングで採集。
クサイロカニグモ Lycopus longissimus

メス (沖縄島産)。林縁にてビーティングで採集。参考: Suguro 2020 First record of Lycopus longissimus (Araneae: Thomisidae) from Okinawa Island in Japan. Acta Arachnologica 69: 23-25.
ドウナガカニグモ Monaeses aciculus

オス (沖永良部島産)。林縁にてビーティングで採集。
ノラオチバカニグモ Ozyptila trux

オス (北海道産)。林縁の側溝にてシフティングで採集。
オチバカニグモらしからぬ模様。
コトラフカニグモ Tmarus komi

オス (西表島産)。パイナップル畑のわきにて藁の下から採集。
bottom of page